整体の第一歩は「触れること」です。
筋肉の緊張、皮膚の張り、関節の硬さ…。身体に触れた瞬間に、そこに現れている情報を的確に読み取ります。解剖学的知識と経験に裏打ちされた触診力が、的確な施術の土台になります。
日々、身体の構造と機能の学びを欠かさない知識量と、10年以上現場で触り続けた触覚力が、正確な触診・刺激をお届けすることができます。


◆ 痛みの原因にアプローチ

ただ揉む、押すではありません。
コリや痛みの根本にアプローチするために、筋肉にできる“トリガーポイント”を正確に見つけ出し、必要な刺激を届けます。狙った部位に、ちょうど良い力加減で届く施術が、慢性的な不調に働きかけます。トリガーポイントについてはコチラをご覧ください。


◆ 自然な動きを取り戻す

身体の動き=関節の動きです。
硬くなった関節を、無理なく正しく動かすことで、スムーズな動作が可能に。
日常の動きが「軽くなる」「ラクになる」ことが自然とバランスの改善につながります。


◆ オーダーメイド姿勢指導

施術だけでなく、日々の過ごし方も大切です。
整体後の身体の変化を活かすため、姿勢や身体の使い方を、お一人おひとりに合わせてアドバイスしています。型どおりでなく、今その方にふさわしい身体の使い方を解剖学的に考慮しながらお伝えするので、「オーダーメイド姿勢指導」になります。自然にできる「ちょっとした工夫」もお伝えします。


◆ 自分も受けたいと思う整体

どんな施術も、信頼があってこそ。
「大切な人にも自信を持って受けてもらえる整体」を目指して、お一人おひとりに丁寧に向き合います。
あなたのお身体に、本当に必要なケアを、確かな技術でお届けします。